今日のにこにこ広場は、6組のお友達が遊びにきてくれました!
今日は、手作り楽器を作りました。
紙パックとペットボトルのキャップを使って、可愛い手作りマラカスの出来上がり☆
みんなでピアノの音に合わせて鳴らしてみました♪
とってもいい音がしていましたよ!
次回のにこにこ広場は、6/7(木)です。ぜひ遊びにきてくださいね♪お待ちしています!
今日のにこにこ広場には、8組のお友達が遊びに来てくれましたよ!
今日は、てんとう虫のバッグを作りました☆
てんとう虫の目を書いたり、シールを貼って点々の模様を付けましたよ。かわいいバッグが完成しましたね♪
次回のにこにこ広場は、5/31(木)です。ぜひ、遊びに来てくださいね!お待ちしています。
今週から日差しが強くなり、汗ばむようになってきましたね。
今日から、にこにこ広場が始まりました!
初回のにこにこ広場には、たくさんのお友達が来てくれましたよ♪
今日はみんなで「おべんとう」作り☆
クレパスで描いたおにぎりや、いろいろなおかずを画用紙にペタペタ貼って、おいしそうなおべんとうができましたよ。
みんな「おにぎり大好き~!」などと言って楽しんでいました!
毎週木曜日、様々なプログラムを用意してお待ちしていますので、みなさんぜひ遊びに来てくださいね♪
だんだんと暖かくなり、少しずつ春を感じますね。
今週は、今年度最後のにこにこ広場でした。6組のお友達が来てくれましたよ!
もうすぐひなまつり☆ということで、おひなさまを作りました♪ビニール袋の中にお花紙を丸めたものを詰めて、きれいなお着物にしました。かわいいお顔もできましたよ!またお家で飾ってくださいね☆
今年度もたくさんのお友達がにこにこ広場に来てくれました。ありがとうございました。
また、来年度からもお待ちしています♪
今日のにこにこ広場には、4組のお友達が遊びに来てくださいました。
『ゆらゆら雪だるま』を作って遊びましたよ♪
雪だるまの顔を描いたりシールを貼ったり、製作を楽しんでくれている様子でした!
次回は3月1日(木)です。今年度最後のにこにこ広場になりますので、ぜひ遊びに来てくださいね(^_^)
今日のにこにこ広場は、6組の方が遊びに来てくれました!
みんなでうさぎやくまの太鼓を作りました☆
クレパスで動物のお顔を書いたり、体の部分にはシールを貼ったりして、かわいい太鼓が完成しました。
完成した太鼓をピアノに合わせて、叩いて演奏してみましたよ♪
みんなで楽しい時間を過ごすことができましたね!
次回のにこにこ広場は2月22日(木)です。ぜひ遊びに来てくださいね!お待ちしております♪
今日は、4組の方がにこにこ広場に遊びに来てくれました。
明後日は節分ということで、おにのお面を作りましたよ♪
お顔のパーツを貼ったり、おにの髪の毛をクレパスで描いて
かわいいおにのお面ができました☆
その後、作ったお面をつけて豆まきごっこもして楽しみましたよ。
節分にも、お面をつけて豆まきしてみてくださいね!!
次のにこにこ広場は、2月15日(木)です。ぜひ遊びに来てくださいね!
今日は雪がちらつく中、3組の親子がにこにこ広場に遊びに来てくれましたよ。
みんなで犬がかくれんぼするおもちゃを作りました。
「いない いない ばぁ」といいながら一緒に遊びました☆
またお家でも遊んでみてくださいね!
次回のにこにこ広場は2月1日です。来週もお待ちしております♪
昨年12月、娘と伊丹市立美術館で楽しみにしていた、林明子さんの原画展へ行ってきました。
入館すると、世代を超えた沢山のお客さんで、人気の高さを感じました。
そこで、出会った「こんとあき」の絵本を読んで、なんて切なく可愛らしいストーリーなんだろう!
なぜ、今まで読まなかったんだろう?ととても後悔した一冊です。直ぐに購入しました。
人間「あき」とぬいぐるみ「こん」とのつくりだすストーリー、絵本にひきつけられ、次はどうなるんだろう?とページをめくりたくなる一冊です。
林明子さんの絵本は、温かく絵心があり、主人公目線で描かれていため、ひきこまれていきます。
楽しみにしていた林さんの原画展、2時間じっくり観覧を楽しみ、心もほかほかになり、娘ともにこにこ満足で帰りました。
絵本の部屋にありますので、是非ご覧ください。