今週のにこにこ広場は、5組のお友達が来てくださいましたよ☆
もう少しで12月なので、今日はクリスマスに向けて、みんなでブーツを作りました。
糊を上手に使って、色々な形の飾りを貼ったり、クレパスでお絵描きもしました!
完成したかわいいブーツを手に持って、お散歩しているお友達もいましたね♪
また来週も、ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしております☆
11月5日~11月9日に塚口中学校、11月12日~11月16日に武庫東中学校の生徒さんが、トライやるウィークで幼稚園に来てくださいましたよ。
子ども達と一緒に遊んだり、作品展の作品作りなど様々な活動に取り組みました☆
保育後のお掃除や、行事の準備なども積極的に行い、よく頑張ってくれました。
また、子ども達も優しいお兄さん、お姉さんと過ごすことができて、とても嬉しそうでしたよ♪
ぜひ、いつでも幼稚園に遊びに来てくださいね!
どびび様
先日は掲示板の投稿、ありがとうございました。拝見させていただきました。
久しぶりに大きく成長したお姫様に会えて、当時のお姫様を知る職員は当時の面影を思い出しながら、嬉しく1週間、過ごしました。
トライやるウィークでお越しいただいた1週間は、幼稚園は作品展前の週で、少し慌ただしい時もあり、トライやるの生徒さんには、たくさんの場面で助けていただきました。
生徒の皆さんは、明るい笑顔で子ども達と関わり、一緒に作品作りも取り組んでいました。また園庭では元気に遊んだり、保育後の掃除も丁寧に行い、とても良く頑張ってくれましたよ。
ただ、この度は生徒さんの中学校のプリントの記入欄に気が付かず、大変申し訳ございませんでした。生徒の皆さんに残念な思いをさせてしまったこと、この場をかりてお詫び申し上げます。改めて、中学校に幼稚園からのコメントを届けさせていただきます。幼稚園としても、トライやるウィークで来てくださることを、毎年楽しみに思い、生徒さんの働きに感謝しております。今後は、このようなことがないよう、気をつけていきます。
最後になりましたが、お子様達の部活で頑張っている様子をお伺いできて嬉しく思います。今後も立派に成長されていることを祈っております。
またご家族の皆様で、是非幼稚園に、お越しくださいね。
だんだんと寒さが増し、秋も深まってきましたね☆
幼稚園では、10月に掘ったおいもを使って、やきいもをしました!
焼きたてのおいもはほくほくで子ども達もみんな「美味しい♪」と喜んでいました。
秋の味覚を味わうことができましたね!
今日は、曇り空で寒い1日でしたね。
先週園の行事でお休みだったので、今日は2週間振りのにこにこ広場でした☆
8組の親子の方が来てくださいましたよ♪
今日は、ドングリを使った、たぬきのでんでん太鼓を作りました!
じっくり色を塗ったり、シールを貼って素敵な太鼓ができましたね☆
音を鳴らすのも楽しかったようで、みんな大喜びでした!
また来週もにこにこ広場があるのでぜひ遊びに来てくださいね♪
またしても久々にお邪魔します(苦笑)
先週は我が家の姫がお世話になりました。「トライやるウィーク」では生徒を毎年、
受け入れて頂いているようで保護者としては感謝、感謝です!
王子がお世話になって3年・・・月日が経つのは早いですね。
姫も幼稚園にお世話になって約10年の月日が経ちました。
親である自分からしたらあの頃を鮮明に思い出しますが、子供たちは結構覚えていないようで。
とは言え、先生方に声をかけて頂いたのは嬉しかったようです。
何もかもミニチュアサイズに驚いていましたよ。昔は普通に使っていたんですけどね。
今も賑やかに子供達の声が園庭に元気に響いている事と思います。
姫から話を聞いて私も当時と思い出して懐かしく感じました(笑)
ただ、一点残念な事が・・・最終日最後の中学校からのプリントにコメントをいただく欄ですが、
空白だったようです。
1週間お世話になった事は感謝しかありませんが、子供の心には少々寂しく映ったようです。
勿論、強制でも何でもありませんが、先生方が忙しいのは承知の上でお願いします。
今後お邪魔させて頂くであろう子供達にはちょっとで良いので、一言コメントを入れてやってくださいね。
ともあれ、我が家の王子は明和幼稚園から近くの高校でサッカーを頑張っています。
姫は中学で陸上の投擲競技を頑張っています。親としては子供の成長を楽しみに毎日を過ごしています。
幼少期のご指導頂いた明和幼稚園の益々のご発展を祈念しています。あの頃は親である私も楽しかった!
先生方も忙しい中とは思いますが楽しく元気に頑張ってください!!では、また!
尼崎北高校から高校生の皆さんが、1学期から11月にかけて計3回、
ふれあい育児体験で来られました。
子ども達と楽しく遊んでくれて、11月9日の最後の日は、子ども達に手遊びや紙芝居をしてくれました。
子ども達は優しいお兄さん、お姉さんと一緒に遊んだり、紙芝居を読んでもらって嬉しそうでしたよ。
今週のにこにこ広場は、5組のお友達と、紙コップロケットを作りましたよ。
シールやペンでうさぎやカエル、ロケットに模様を付けていくのですが、
みんな集中してじっくり取り組むことができました♪
最後はみんなでロケットを飛ばしましたよ!上手に作ることができましたね☆
次回のにこにこ広場は、一週あいて、22日(木)になります。
ご参加お待ちしております!
今日は2組の親子がにこにこ広場に遊びに来てくれて、
新聞紙をたくさん使って、一緒に遊びましたよ☆
やぶったり、投げたり、丸めたり、集めたり・・・。
新聞紙が色々な形に変わって、楽しかったですね。
また来週も遊びに来てくださいね♪
先週の土曜日は、幼稚園で運動会がありました。園児のみんなは元気に運動会を楽しみました。
今日のにこにこ広場は、運動会あそびをしましたよ。
ホールでマットやトンネルなどのサーキット遊び。
かけっこ、玉入れもしました。
みんな元気に楽しく参加できてよかったですね!
また来週も遊びにきてくださいね♪